楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

対話ベースの校内研修イノベーション講座①

みんなのオンライン職員室にて「対話ベースの校内研修イノベーション講座」の第1回に参加しました。校内ではないのですが、オンラインで企画している『学び合い』志津川の会や読書会に今後変化をつけていく上で大きなヒントを得られそうな気がしたというのが主な参加理由です。

今回は講義中心でした。特に響いたのは、研修にしても何にしても「最も良い普遍的かつ唯一の方法など存在せず、多様な方法を柔軟にやり続ける」のが重要だということです。そして方法論に走る前に、まず「なぜやるのか?」が必要とのこと。

何を企画するにも、常にその意義を問い続けなければならない、ということだと思います。ゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で学んだこととリンクしたこともあり腑に落ちるものがありました。次回も楽しみです😊