楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

仲間がいると加速する

先日のマイプロ発表会で高校生たちの熱い探究の発表を見学した際、発表を終えた生徒たちと直接話す機会がありました。そこで「仲間のおかげで続けることができています」「色々な人を頼ることを学びました」といった声が多く聞かれ、仲間の存在がいかに大切かをあらためて実感しました。

子どもたちは、仲間と共にプロジェクトに取り組むことで、様々な視点から物事を見つめ、新たなアイデアを生み出す力を養っていると感じました。1人では得られない経験や知恵が、仲間との交流を通じて培われているようです。このことからも、仲間の存在が大きな支えとなっていることを痛感しました。

まさに「早くいきたいなら1人で行け。遠くまで行きたいならみんなで行け」ですね。私自身も、今後アクションを起こす際には「何をやりたいか?」だけでなく、「誰とやりたいか?」という視点を大切にしていきたいと思います。