今日はマイチャレのオフラインイベント「BeYond Labo #63「大人のごきげんと習慣」」に参加。「豊かな経験に投資する」というが今年の学びのひとつで、今日はまさにその学びを行動に移した日。オンラインでお世話になっている人たちに直接会いに東京に行きました。zoom越しにしかあったことのない方々なのに、なぜかそんな気がしない不思議。そして、マイチャレの皆さんの温かな雰囲気が、とても心地よかったです。
今日の登壇者の方々のお話を聞いて特に印象に残ったのは「ごきげんは「なる」ものではなく「つくる」もの」ということです。日頃の笑顔、身近な人や周囲への感謝、がんばった自分を承認すること等、今まで意識したことのなかった部分をクリアにすることができました。自分の中の「◯◯するべき!」思考を整理したり、空を見上げたり、感謝を伝えたりするなど、実践してみたい学びをたくさん得ることができました。
主催の二川佳祐先生、運営スタッフの皆さん、出会えたマイチャレの皆さん、そして今日東京へ送り出してくれた妻に感謝です。ありがとうございました‼️