楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

七草粥

今日は1月7日。妻が朝に七草粥を作ってくれました。年末年始の胃の疲れを癒してくれる優しい味でした。七草って、芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)の7種類だったんですね。勉強になりました。作ってくれた妻に感謝です。芹から先は覚えられる気がしませんが…。

f:id:aytksh:20250107200435j:image