楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

【終了報告】Book Cafe「学級経営がうまくいくファシリテーション」

本日11月21日(水)は「学級経営がうまくいくファシリテーション」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は上越教育大学に通われている内村秀文さんから,本の感想,学んだこと,そしてモヤモヤしたことについて話題提供いただきました。話題提供の内容に共感しつつ,その後の対話では私自身も気になったことを話してみました。色々な方と対話を重ねることで,少しずつ自分の思考が整理されていく感覚を実感することができた会でした。以下,参加された皆さんからのリフレクションです。平日の夜にも関わらず参加してくださった皆さん,ありがとうございました!

・「ファシリテーションは目的を達成するための技法」という言葉が出てきて、納得感が高かったです。

・話題提供することで、本を読み込むことができた。 人と話す中で、自分のモヤモヤの輪郭が鮮明になったり、新たな気づきを得ることができた。 個別具体的に考えがちなので、抽象化して考えるようにしたい。

・久々に参加できてよかったです。 自分がなぜファシリテーションの技術も大切にしているのかが少しわかった気がしました。 おもしろい話題提供、ありがとうございました。

・『学び合い』、PA、ホワイトボードミーティングを関連づけて実践されている先生方がいるんだとわかったこと。これらは互いに連携していること。

・「ファシリテーション」という言葉を最近聞くようになりましたが、実際はどういうものなのか?という疑問が起きました。こうやって対話をすることで、何が分かっていて何が分からないのかが整理されます。「スキル」と書かれていましたので、私もそのスキルを得ることでよりよい生活を送っていきたいと思いました。自分でも学んでいこうとも思いました。ありがとうございました。

f:id:aytksh:20231121214905j:image

f:id:aytksh:20231121214907j:image