楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

感謝

本日、妻が現職派遣先の上越教育大学を修了しました。2年前に妻が宮城を旅立つ日、ものすごい孤独感に襲われたのを今でも鮮明に覚えています。あれからもう2年。あっという間とも、長かったとも言える、不思議な感覚です。

妻はこの大学院生活で、研究、学校支援プロジェクト、ゼミの仲間との交流など、様々なことを経験しました。毎日の電話でも、生き生きと学んでいる様子が伝わってきました。たくさんの仲間と共に、たくさんの学びを得たのだと思います。何よりこの2年間、優しく、そして時に熱くご指導いただいた指導教官の赤坂真二先生には感謝しかありません。赤坂先生、赤坂ゼミの皆さん、そして妻を支えてくださった上越の皆さん、本当にありがとうございました。

f:id:aytksh:20240319192821j:image

魅力化ワークショップ

本日は、南三陸kizuna留学コーディネーターの先生企画の「みな高魅力化ワークショップ」が開催されました。1・2年生合同で、本校をより魅力的な高校にするためのアイディアを出し合っていく企画です。

「今の高校で、もっとこうしたら良くなると思うことは?」「どんなことにチャレンジしていきたい?」「どんな自分になりたい?」などのテーマについて、みんなでシェアしていきました。

高校生だからこそ出る面白い角度からの発想や、個人的に共感できる意見もたくさん出てきました。その辺を一緒に見ていた先生方とシェアできたのも大きいですね。素敵な授業を企画してくださったコーディネーターの先生に感謝です。ありがとうございました!

f:id:aytksh:20240319163856j:image

f:id:aytksh:20240319163859j:image

f:id:aytksh:20240319163901j:image

タスク管理ツール

最近「things」というアプリを使ってタスク管理をしています。今まではgood noteでの手書き管理だったのですが(だいぶアナログでした笑)、もうちょっとサクサク管理したくて変えてみました。

使ってみると、かなり使いやすいです。自分がかなり忘れやすい性格なので「あれやらなきゃ!」と思いついた瞬間にサラッとメモできるのは嬉しいですね。終わったタスクを眺めて「頑張った!自分!」と思えるのも何気に嬉しいです(笑)。

何よりひとつ仕事が終わってからの「次何するんだっけ?」の時間がほぼ0にできるのは大きいですね。これからも手帳がわりに活用させていただこうと思います。

f:id:aytksh:20240318153417p:image

ローランドの生き方

Audibleでローランドの著書「君か、君以外か」を聴きました。前作「俺か、俺以外か」はローランド本人の朗読だったのですが、今回はローランドたっての希望で声優の諏訪部順一さんにオファーを出して朗読していただいたそうです。諏訪部さんの声、とてもダンディーで聴きやすい声でした。どうしても呪術廻戦の両面宿儺が頭をよぎりますが(笑)。

ローランドは底なしにポジティブな印象があったのですが、前作と本作を読み、いい経験も辛い経験もたくさんしてきたのを感じました。それこそ経営者としての苦悩もたくさんあったそうです。だからこそ、一つひとつの名言にメッセージをたくさん込められています。

最後、Audible限定でローランドと諏訪部順一の対談があります。Audibleを契約してる方はぜひ😊

オンラインゼミ(3月②)

本日オンラインゼミ(https://jun.edusalon.net)。

・あらゆる特性が平均回帰することについて

→基本的にどの特性についても正規分布になるようにできている。能力が高くなり、正規分布全体がシフトすることもあるが、それは相当の年月を要する。
・これからは「何を買うか」から「誰から買うか」の時代に入っていくような気がする。先生はどう思いますか?

→基本的には工業化の製品が大多数だとは思うが、ストーリー・付加価値が付いた製品も3割くらいになったら良いと思う(日本は5割くらいになってほしい)。恵方巻きやクリスマス、土用の丑の日でのうなぎ等は、まさにストーリーを付けて売られている製品。
・退職しても更新し続ける?

→自分の商品価値を下げない程度には更新し続ける。

プロテインを飲み始めて感じた変化

今朝のマネラボにて、プロテインを飲み始めて1週間で感じた変化について話しました(マネー関係ない…笑)。

プロテインを朝の筋トレ後に飲み始める

→筋トレの量が少しだけ増えた

→きんにくんのYouTube動画で飲み方を調べるうちに、白湯も良いということに気づき、朝イチで白湯を飲み始める習慣も追加

→お酒をあまり飲まなくなった

→職場の同僚とプロテインの話題で雑談するようになった

プロテインを飲む」という習慣をひとつ加えただけでも、それに付随して色々な変化が起こるものだなぁと実感しています。まだ1週間ですが、楽しみながら続けていきたいと思います。

f:id:aytksh:20240316081802p:image

生徒による授業②

今日は特編授業にて、生徒たちに授業をしてもらいました。グループごとに授業範囲を決め、10分程度で授業する、というものです。

2人体制で授業を進めたり、iPadで実際に問題を解いている様子を全体にシェアしたり、用意していたスライドをもとにテンポよく進めたり…。「方法は問わない」とは伝えていたのですが、まさに十人十色というべきか、グループごとの色が出た授業でした。

一緒に見ていた先生とも「こんなふうに生徒に任せてみるのも面白いですね!」と語り合っていました。生徒たちの姿から同僚との会話が弾んだのもひとつの収穫かもしれませんね。我々にとっても学びの多い時間となりました。生徒の皆さんお疲れ様でした!

f:id:aytksh:20240315192354j:image