楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

Book Cafe

【終了報告】Book Cafe「成瀬は天下を取りにいく」

昨夜は小説「成瀬は天下を取りにいく」を参考図書とするBook Cafeを開催。本屋大賞2024を受賞した作品です。どこまでも自分が「良い」と信じた道を突き進む,主人公の成瀬あかりの生き方に共感した点について話題提供させていただきました。ブレイクアウトル…

今日が1周年だった!

「Book Cafe for Educators」グループを立ち上げて1年が経ちました。この1年、色々な本を読み、そしてたくさんの方との対話を重ね、多くの学びを得てきました。自分にとって、成長のため、そして豊かに生きるために必要なグループになっています。今年に入っ…

【終了報告】Book Cafe「この夏の星を見る」

昨夜は小説「この夏の星を見る」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は,本書執筆のきっかけとなった土浦第三高等学校の岡村典夫先生から話題提供いただきました。ナニコレ珍百景で放送されたこと,ナスミス式望遠鏡作成と生徒たちのストーリー,そして著…

【終了報告】Book Cafe「きみのお金は誰のため」

本日は「きみのお金は誰のため」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は早坂から話題提供させていただきました。著者である田内学さんの前著「お金の向こうに人がいる」のタイトルこそ,今回の参考図書で一番印象に残ったポイントでした。我々があらゆるサ…

100人突破!

Facebookにて運営しているBook Cafe for Educatorsグループの人数が100人を超えました。まさかこんなに大きくなるとは…。ただただ驚いています。共に運営してくださっている金井寛文さん、井戸賀和美さん、そしてご参加いただいている皆様のおかげです。いつ…

【終了報告】Book Cafe「否定しない習慣」

本日は「否定しない習慣」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は東京都の公立中学校に勤務する金井寛文先生から話題提供いただきました。人は自分の言葉だけでなく,表情や態度等のヒドゥンな部分でも,相手に否定していることを伝えてしまう怖さがあると…

【終了報告】Book Cafe「生まれが9割の世界をどう生きるか」

本日は「生まれが9割の世界をどう生きるか」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は茨城県の井戸賀和美先生から話題提供いただきました。親ガチャと聞くと「結局運なのか!」と思ってしまいますが,遺伝を「自分の手札」と考えると「どう生かしていくか」…

【終了報告】Book Talk「詩・短歌・俳句を朗読する会」

本日は先週に引き続きBook Talk。テーマは「詩・短歌・俳句を朗読する会」です。茨城県の井戸賀和美さんのオススメの詩・短歌・俳句を実際に朗読しながらご紹介いただきました。詩・短歌・俳句に触れるのは何年振りだろう…というくらい久しぶりでした。小学…

考える余白

昨夜の「オススメの絵本について語り合う会」をテーマとするBook Talkの前に自宅の本棚を眺めていると、一冊の絵本が飛び込んできました。タイトルは「おくりものはナンニモナイ」。絵本を読むのは久しぶりだったのですが、めくってみてびっくり。めちゃくち…

【終了報告】Book Talk「オススメの絵本を紹介し合う会」

本日は久しぶりのBook Talk。テーマは「オススメの絵本を紹介し合う会」です。東京都の金井寛文さんにファシリテートしていただきながら,参加者それぞれのオススメ本について語り合いました。「はらぺこあおむし」「大きなかぶ」「旅の絵本」「歌の風景」「…

【終了報告】Book Cafe「メタ思考」

本日は「メタ思考」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回は東京都の金井寛文先生から話題提供いただきました。「メタ思考で人生をデザインする」という点を軸に,本を読んで気付いたこと,そしてそれを金井さんご自身の変化とリンクさせたお話がとても印象…

【終了報告】Book Cafe「学校改革スタートブック」

昨夜は「学校改革スタートブック」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回はなんと著者である時松哲也先生ご本人から話題提供いただきました。時松先生ご自身が大分大学教育学部附属小学校に赴任し,実際に改革に携わっていく中で感じたことや苦労された点,…

【終了報告】Book Cafe「なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち」

今日は「なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち」を参考図書とするBook Cafeを開催。茨城県の高校教員である井戸賀和美さんから話題提供いただきました。井戸賀さんからの話題提供の感想から始まり,いじめ等の社会問題の背景,見えない枠組みに支配される息…

なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち

来週のBook Cafeに向けて「なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち」を読みました。いじめの流動化であったり、加害者と被害者のその後についての話など、気になった点は山ほどあるのですが、特に気になったのは「余白」です。子どもたちだけでなく、教員にも…

立ち止まらないこと

昨夜のBook Cafeでは「The Long Game」について語り合いました。本の中で「10年単位で目標を考える」とありましたが、正直そんな長いスパンで目標を練ったことがないのでピンときませんでした。語り合う中で感じたのは、短期の目標でも構わないから、とにか…

【終了報告】Book Cafe「The Long Game」

今日は「The Long Game」を参考図書とするBook Cafeを開催。僭越ながら話題提供させていただきました。本を読むと自分の経験に照らし合わせて腹落ちさせる感覚になるのですが,多くの人と語り合う中で,自分一人では思いつかない範囲まで解釈が広がる感覚を…

ようやくできました

明日の「The Long Game」を参考図書としたBook Cafeでの話題提供の資料がようやく完成。「あれも話そうかな」「これは省こうかな」「これはシェアしたいな」なんて繰り返しているうちにギリギリになってしまいました。が、おかげで本書を読んで感じたことを…

一発勝負だからこそ

昨夜Book Cafeにて語り合った「さみしい夜にはペンを持て」の中で「おしゃべりはやり直しがきかないけど、文章は消しゴムがあるから何度でもやり直せる」といった部分が気になりました。最初読んだときは「消しゴムがあるから何度でもやり直せる」が印象に残…

【終了報告】Book Cafe「さみしい夜にはペンを持て」

今日は「さみしい夜にはペンを持て」を参考図書とするBook Cafeを開催。「大人にとっての寂しさとは?」「書くことで「自分」を見つけていく」「思いついたことをメモして言葉貯金を増やす」等の話題で語り合いました。そこから「土佐日記は内省ではない?」…

【終了報告】Book Cafe「とにかく仕組み化」

今日は「とにかく仕組み化」を参考図書とするBook Cafeを開催。福岡県の藤谷真さんに話題提供いただきました。「替えの効かない人は今の位置にとどまり続ける」「ゆるいブラック」などの本書を読んで感じたことに始まり,話題が派生してコロナ禍を経て学んだ…

【終了報告】Book Cafe「世界を歩いて考えよう」

今日は「世界を歩いて考えよう」を参考図書とするBook Cafeを開催。埼玉県の中学校に勤務されている平本直樹先生に話題提供いただきました。世界を旅して考え続けるちきりんさんの視点,そしてそれをベースに平本先生が感じたことをシェアすることにより,多…

運動のメリット

昨日の「運動脳」を参考図書とするBook Cafeでの気づき。私自身、以前は運動習慣を軽視している部分がありました。「運動脳」を始めとする良書、そして運動を習慣化する人たちとの出会いのおかげで、運動の大きすぎるメリットに気がつくことができました。主…

【終了報告】Book Cafe「運動脳」

今日は「運動脳」を参考図書とするBook Cafeを開催。秋田県の公立高校に勤務されている伊藤遼先生に話題提供いただきました。伊藤先生の運動歴,そして参考図書のみならず運動習慣を変えてくれた書籍まで紹介していただきました。「運動は大事」とはよく言わ…

深みの出る作品

昨夜のBook Cafeで「銀の匙」について語り合う中で、この作品に限らず大人になってから読むとより深みが増す漫画って結構多いかも、という話題になりました。話題に上がったのは「宇宙兄弟」「進撃の巨人」の2作品。「進撃の巨人」は昨年Book Cafeでも語り合…

【終了報告】Book Cafe「銀の匙」

本日2024年一発目のBook Cafe。「銀の匙」を参考図書にして語り合いました。漫画だけでなく,アニメにも実写映画にもなった作品です。読んだ感想だけでなく,実際に農業高校に勤務された先生の経験も交えて語り合ったことで,フィクションとノンフィクシ…

感謝

おかげさまで2023年のBook Cafe for Educatorsのイベントが全て終了しました(最後のイベントは体調不良のため延期となってしまい申し訳ありませんでした)。オンライン読書会を2021年から続けてきて,今年2023年の5月からFacebookにて「Book Cafe for Educa…

Canvaってすごい

今日はCanvaを使ってサイトを作ってみました。試しにBook Cafeで開催した過去のイベントのアーカイブまとめサイトを作成。今までは案内画像くらいしか作ったことがなかったのですが、まさかサイトまで作れるとは…。できることの幅がどんどん広がりますね!Ca…

【終了報告】Book Festival

本日12月14日(木)は2023年の感謝祭としてBook Festivalを開催。5名の先生方から「2023年 私の読書リフレクション」をテーマに話題提供いただきました。自分の問題意識,「おもしろそう!」という直感,友人からのススメなど,みなさん様々なきっかけ…

【終了報告】Book Cafe「人を動かす」

本日12月13日(水)は「人を動かす」を参考図書とするBook Cafeを開催。言わずと知れた古典的名著です。今回は冒頭で感想をシェアした後,本の内容に始まり様々な方向に対話が展開していきました(冒頭の感想シェアのアーカイブはこちら→https://youtu.b…

【終了報告】Book Cafe「先生2.0」

本日12月6日(水)は「先生2.0」を参考図書とするBook Cafeを開催。今回はなんと著者である能澤英樹先生ご本人から直接話題提供いただきました。「子どもたちの幸せ」を目指し,本気で「先生方の幸せ」を実現するために行動を起こし続ける能澤先生の想い…