楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

投資

成年年齢を意識した日

18歳から自分の証券口座を作れるようになったことを生徒に話すと、何人か興味を持った生徒が。実は今まで結構投資について話してはきたのですが、ここまで質問されたのは初めてかもしれません。 「証券口座の開き方教えてほしいです!」「先生は何買ってるん…

知らなかった…

「投資って何歳から始められるんですか?」 生徒からこんな質問があり、私はてっきり証券口座は20歳からしか開設できないと思い込んでいました。調べてびっくり。なんと2022年4月1日の民法改正により18歳以上OKになったんですね。早いうちから始められればそ…

初めての配当金

楽天証券から買っているETFの配当金通知がメールで届きました。少額ではあるものの、ドルで配当金が入るってちょっと新鮮ですね(笑)。

続・ポイント投資

「先生!俺も投資始めました!」 「お!PayPayポイントか⁉︎」 「いえ、Dポイントです!」 なんとDポイントでも投資体験ができるんですね(https://dpoint-inv.smt.docomo.ne.jp/portal/top)。少しずつ、日本でも投資がメジャーになってきている感があります…

4%ルール

長期分散投資を続けた先の出口戦略はどうしよう?と考えていたのですが、なにやら「4%ルール」というものがあるようです。「保有している投資信託の売却可能金額のうち、売却初年度の4%の金額を目安に売る」というルールです。 2,000万円が売却可能金額だと…

積立簡単シミュレーション

楽天証券の積立簡単シミュレーション(https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/smartphone/saving/simulation/)をもとに、生徒に「働き始めたら、いくら積み立てたい?」「どれくらいの期間積み立てる?」と聞き、運用利率5%と仮定してどれくらい積立られ…

資産形成って大事

夏休み明け最初の授業。可能な範囲で資産形成の大切さを話しました。話した内容は、だいたい以下の通りです。 ①お金は寝かせても増えない。働かせる。 ②投資において、最大限時間を味方にできる君たちが羨ましすぎる。 ③余分な保険への加入は要注意。 特に②…

ETF初購入から数日…

ETFを初めて買ってから数日。「ボーナスでいつも貯蓄にまわしてた資金を投資してみるか?」「定期的に購入した方がいいのか一括購入がいいのか?」「再投資ってどうしたらいいんだ?」など、始める前に比べて頭を回すようになりました。オンラインゼミ(http…

先見の明

積み立てNISAを始めるため、妻が楽天証券口座の作り方を教えてほしいということで、昨夜申し込みをしていました。すると、既に口座は作られていたようです。ちなみにマネーブリッジまで完璧に。お互い「?」。口座の開設日を見てみると、なんと4年前。「もし…

何もしなければ何も起こらない

本日、投信積立の購入注文が約定。楽天証券口座を覗き、保有商品が増えているのを見て「いよいよ投資が始まったんだな〜」と実感。今まで「難しそうだなぁ」とブレーキをかけまくっていたのですが、やってみると本を読んだりYouTube見始めたり、それなりの行…

伝わる子には伝わっていた模様

「オレ卒業したら結構本気で投資やろうと思ってます」 そう言ってくれる生徒もちらほら出てきました。複利の増え方とか実際にロボアドバイザー投資をしてみての運用実績だとか積立NISAとか…折に触れて語ってきた甲斐があります(笑)。卒業後に実践する子が…

投資についての意見交換会

本日、ゼミ生同士での「投資についてのオンライン意見交換会」に参加しました。私自身、今年度に入ってから投資信託を始めたというのもあり、みなさんの状況が気になりまくっていたので最高に貴重な場となりました。どんな戦略で投資信託を行っているのか?…

初めての投資信託

この土日でのマネーアクション。 ・積立保険の解約手続きをしました。 ・ロボアドバイザー投資を辞めました(とても優秀なポートフォリオを組んでくれるのですが手数料が…) ・楽天証券で初めての投資信託購入。 今までなかなか踏み出せなかったのですが、繋…

定例報告

生徒に長期分散投資をすすめています。さらに実感をもってもらおうと思い、自分のウェルスナビの状況を授業の前に報告することにしました。「そんなに減るの⁉︎」と言っている子もいました(笑)。なんと「卒業したらやってみたいです!」と言ってくれてる子…