楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

志を高く

昨夜は所属するオンライングループのイベント「学級経営総決算!3月フィナーレに向けて〜仲間づくりと所属感〜」に参加してきました。小・中・高それぞれの先生方の実践発表がメインだったのですが、どの先生の発表も刺激的なものばかりでした。中には島との交流を通した探究活動の実践発表もあり、「そんなことも可能なのか!」と驚きを隠せませんでした。

今回のイベントを通して自分が感じたことは、以下の2つです。

●自分を変える。教師が影響力を発揮できる生徒ばかりではない。まずは自分が変わり、その姿を生徒たちに見せていく。

●興味を持って見守る。島との交流にしても、プロジェクトシステムにしても、「任せる」けど「放任」にならないように注意していた。そのためのカギになるのはやはり教員が興味をもって見守ることだと思う。先程のゼミで学んだ「楽はしていいけど手を抜いちゃダメ」に通ずるものがあります。

志の高い先生が全国にはたくさんいるんですね。ゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で学びたての「志を高くするために、志の高い人たちと繋がる」が早速実感を伴っているところです。刺激だけでなく、新しい視点をたくさんもらえました。主催のA先生はじめ、発表してくださった先生方本当にありがとうございました!