学校行事等の準備で、生徒たちもみんなの意見をどうまとめるか苦労したようです。ちょうどその話題が出たので、折り合いをつけることの大切さと難しさについて伝えました。
「100-0で自分の想いを全て通すのは違う。でも0-100で自分が妥協するのも違う。お互いにとって80-80くらいになるポイントを、対話を通して探っていくことが大切。でもコレって、君たちだけでなく我々教員にとっても簡単なことではないんだよね。これからの学校生活、ぜひみんなで折り合いをつける方法を学んでほしい。」
何人か納得したような反応がありました。これからどのように空気が変わっていくか、見守りたいと思います。