楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

貸してもらいました

「勉強する気はなぜ起こらないのか」を読みました。同僚の先生が持っていて、「面白そうだね!」と言ったら貸してくれました(笑)。ゼミでも学んだことですが、やる気を自分の力で引き起こし、持続できる人はほんの一握り。大多数の人のやる気は、所属する集団によって大きく変化するそうです。

井の中の蛙効果」と表現されているのですが、例えば同じ学力をもった2人のうち片方が偏差値高めのA高校、もう1人がそれよりは偏差値が低めなB高校に行ったとします。A高校に通った生徒は、レベルの高い集団の中で相対的に低い自分の点数から、やる気を損ねてしまいます。一方、B高校に通った生徒は集団の中でそこそこ良い順位にいることから、やる気を持続できています。

結局「井の中の蛙効果」が言いたいことは「大きな池で小さな蛙になるよりも、小さな池で大きな蛙になる方がよい」です。なんか「キャズム2」にも同じようなことが書いてあった気がします。読みながらずっと正規分布を頭の中に思い描いていたので、あながち無関係でもなさそうです。

読書好きな同僚がいてくれるおかげで、自分の視点を広げることができますね。今度おすすめ本について語り合ってみようと思います😊

f:id:aytksh:20230210103737j:image