楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

ゼミ

なんか似てる

ゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で学んだことがふと気になったのでメモ。 ●長期分散投資における相場 「読まない、読めない、読みたくない」 ●良好な夫婦関係のために 「勝たない、勝てない、勝ちたくない」 なんか似てるな〜って思いながら焙煎してた日曜の…

オンライン座談会

昨夜はオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の仲間の主催するオンライン座談会に参加しました。主に「点数でない評価」について語り合っていきました。 結果として「その評価は生徒の一生涯の幸せにつながっているのか?」という視点が何より必要なのだ…

オンラインゼミ

昨年、上越教育大学の西川純先生のオンラインゼミに所属してから、自分の考えや生活が大きく変わりました。最初は『学び合い』を深めたかったという理由でゼミに入りました。しかし西川先生への質問を重ねるごとに、いつの間にか「生徒の卒業後の幸せの実現…

オンラインゼミ(9月②)

本日、9月2回目のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。毎回自分の質問のみならず、他の仲間の質問も多様なので、色々な視点から学びを深めることができました。記録は以下の通りです。 ◯自分の質問 ●よく「夢はもった方がいい」と言われるが、「夢=…

オンラインゼミ

アーカイブにてオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)振り返り。所用で参加できませんでしたが、事前に西川先生に送った質問に答えていただけました。自分の質問の記録は以下の通りです。 ①今後フラットな世界で様々な人種の方が日本に行き来するように…

オンラインゼミ

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。自分の質問についての記録は以下の通りです。 ●今後、遠いところに生鮮食品を届けられたり、遠隔で医療を受けれるようになってくると、どこに住んでいてもあまり格差はなくなってくる気がしている。この格差…

オンラインゼミ振り返り

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)振り返り。今回は欠席したため、質問を予め送っていました。アーカイブを通勤中聞いていると、どのタイミングで自分の質問が出てくるかドキドキしますね。 ●フラットな世界とは? →国や距離の意味がなくなる社会。…

フラットな世界って?

「フラット化する世界」を読んでいて腑に落ちそうで落ちないワード「フラットな世界」。その解釈についてオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)で質問してみました。答えは「国や距離の意味がなくなる社会」。デジタル化できるものは、場所を超えて一気…

オンラインゼミ

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。とりあえずの記録は以下の通りです。 ●カリスマ性について →どう感じるかは人によりけり。カリスマ性のあると言われる人を見ても「すごい人だ!」と思う人もいれば「胡散臭いなぁ」と思う人もいる。 ●「知」…

教師の職能

「教師の職能とは、あらゆる質問に0.1秒で答えられること」 先日のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の振り返りで、妙にストンと落ちた言葉です。どんな問いにも瞬時に答えるには、自分の奥底に『学び合い』を根付かせ、生き方レベルで体現しなけれ…

オンラインゼミ

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。自分が質問したものの記録は以下の通りです。 ①行政に行ってる人たちの生きがいって? →感じている人はほとんどいないだろうけど、想いがある人が一定数いれば、現状を変えることができるかもしれない。 ②部…

オンラインゼミ

本日、6月2回目のオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。ざっくりとした記録です。最近は次に繋げるための質問を考えることを意識するようになりました。ざっくり、今日気になった内容を記録します。 ・投資については早めに始める。YouTubeで勉強しつ…

上越にきました

妻に会いに上越にきました。こんにちは上教大。そしてこんにちは西川先生。ということで妻と共に質問しに行って参りました。ザッとまとめると記録は以下の通り。 ●上下関係は必要か? →特に必要とは思わない。上下というより、自然と役割分担ができるイメー…

1周年

毎日SNS発信をスタートしてから1年が経ちました。オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)を始めた際、毎日SNSで発信することをすすめられて「え…Facebookとかやったことない…。なんか怖いなぁ…」と思いつつもメリットがあると聞いてとりあえずやってみた…

オンラインゼミ

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。質問して気になった内容を記録しようと思います。 ●同僚を励ます上で「オレもあったよ〜」は魔法の言葉。 ●クラスが暗い時は担任が暗い時。そして暗い理由はクラスのダメな部分に目がいってしまうから。 ●全…

オンラインゼミ

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。メンバーも増えて質問も多様になったことで、今まで以上にたくさんの知識を吸収できるので得している実感があります。気になったところを記録しておきたいと思います。 ●「学ぶ」の定義とは? →人による。「…

読書の質

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の振り返りから考えていたことをメモ。「目的意識」と「自分の考え方の枠組み」により、読書の質がガラッと変わってきます。最近再読本が多いのですが、なんというか…前読んだときよりもスラスラ入ってくる感覚です…

ゼミの振り返り

昨日はオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。気になった内容をメモしておこうと思います。 ●「イノベーションに優れた企業は、人のつくったものは遅かれ早かれ、通常は早く陳腐化することを知っている。競争相手によって陳腐化させられるのを待たずに…

長期分散投資

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。自分がいかにお金について無知だったか思い知りました(笑)。始めようとは思いながらも長期分散投資にはなかなか手を出せずにいました。そんな中、仲間が早速ゼミ中にウェルスナビを始めていました!すごい…

メモ

オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)振り返りメモ。自分と合う人と仲良くなる能力はDNAに組み込まれている。しかし、仲が良いかどうかは関係なく協力し合える能力を高めるのは教育の力。

重みは「確信」

本日オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)。自分の語りに重みを持たせるには、語っていることへのブレない「確信」が必要です。その確信を得るにはこれからの社会がどうなるかを学ばなければなりません。教育書に限らず、ビジネス書等幅広い本を読み込…

目の前の仕事をすぐやる

この時期は会計の決算報告や次年度に向けての準備など、業務が立て込みます。昔は「これはあとでいいかな」と、すぐ終わらせられる業務も後回しにしていました。が、それで良い想いをした試しがありません。後回しにしたところで業務は次々降ってきます。 オ…