楽級通信ぷらす

大事な事からそうでもない事まで毎日呟いていきます。

読書会

読書会終了報告

昨夜は「子どもたちに民主主義を教えよう」のオンライン読書会でした。注目度の高い本というのもあり,たくさんの方に来ていただきました!上越教育大学教職大学院に通われている宮島樹理先生に話題提供をいただき,「深く語り合いたい部屋」と「ゆったり語…

多様な方法を柔軟にやり続ける

読書会を経て、読んで参加した方も、そうでない方も満足できるような工夫はないだろうかと考えていました。次回の読書会から、試験的にブレイクアウトルームを「深い話がしたい部屋」と「ゆったり話がしたい部屋」の2つに分けてみたいと思います。もちろん…

読書会終了報告

本日は「天才たちの未来予測図」のオンライン読書会でした。本で紹介されている天才たち4人の話から,これからの教育,そして日本について語り合いました。中には,このオンラインから始まり,明治維新の時の日本のように,大きな変革を起こすことができる…

読書会終了報告

本日は「教師のためのお金の増やし方がわかる本」のオンライン読書会。今回は著者である網代涼佑先生から直接話題提供をいただくことができました!「お金の価値は絶対ではない」という網代先生からのメッセージを受け,ブレイクアウトルームでお金について…

何年か振りの再読

急遽読書会をやることにしたため、「注文の多い料理店」をAudibleで聴いていました。15分程度で終わる短い内容ですが、やはり考えさせられます。風の音、紳士2人の価値観など、子どもの頃はほとんど気にならなかった部分が妙に引っかかりました。何年振りか…

偶然は侮れない

「スラムダンクで読書会をやってみたい!」 →熱い想いのある方が集まって話す。 →「ドラゴンボールでやってみてもおもしろいかも!」 →ドラゴンボールで読書会してみる。 →他愛のない会話から「みんなはドラクエ派?FF派?」という会話に発展。 →アップデー…

読書会終了報告

今朝は「DRAGON BALL」のオンライン読書会でした。参加された皆さんのDRAGON BALL熱に終始圧倒されました(笑)。以下,リフレクションになります。漫画の世代ごとの変遷について資料をまとめてくださったA先生をはじめ,休日の朝から参加してくださった皆さ…

読書会終了報告

今日は「SLAM DUNK」のオンライン読書会でした。個人的に「絶対読書会やってみたい!」と前々から思っていて,ようやく実現できました。熱いマンガへの熱い想いをもった皆さんが集まり,熱いトークが繰り広げられました。リフレクションは以下の通りです。名…

読書会終了報告

本日「ケーキの切れない非行少年たち」のオンライン読書会でした。今回は鹿児島県の公立小学校にお勤めの前田翔平先生に話題提供をいただきました。「その子の将来像を探ることから始める」「学校だけでは限界なのかも…」「そもそも「人格の完成」ってすごい…

読書会終了報告

本日「まんがで知る教師の学び2」のオンライン読書会。アクティブラーニングについて参加者の皆さんで語り合いました。職員室の雰囲気、アクティブラーニングの評価、子どもたちをアクティブにするにはなど、色々な方向に対話が展開しました。リフレクション…

読書会終了報告

本日「貯金すらまともにできていませんがお金に困らない方法を教えてください!」のオンライン読書会でした。今回はこぢんまりと少人数でお金の話を中心に盛り上がりました。つみたてNISAやiDeCo、そしてふるさと納税など。やろうと思って実はやれてなかった…

読書会終了報告

本日「記憶はスキル」のオンライン読書会でした。モノグサ株式会社の方が書かれた本なのですが、Facebookで繋がった先生の人脈のおかげで、なんとモノグサ社員の足立真洋さんをお招きして話題提供をいただくという贅沢な会となりました!社員の方から話を聞…

朝読書会終了報告

本日朝6時という超早い時間から「お金の大学」のオンライン読書会を開催しました。岡山県の教員である新納昭洋さんに話題提供をいただき、新納先生がお金を学ぶに至った経緯や本から学んだことを、全体でシェアしました。 その後のブレイクアウトルームでは…

読書会終了報告

本日「「おさるのジョージ」を教室で実現ー好奇心を呼び起こせ!」のオンライン読書会を開催しました。今回は神奈川県の小学校にお勤めの高司智也さんに話題提供をいただきました。高司さんからの問いである「みなさんが心の内側から「やりたい」ことはなん…

オンライン読書会終了報告

本日「教育漫才で、子どもたちが変わるー笑う学校には副来る」のオンライン読書会を開催しました。著者である田畑栄一先生ご本人をお招きし、対話の中で出た疑問を田畑先生にどんどん質問していくスタイルで実施しました。本を読んで、人と語り合い、そして…

読書会終了報告

本日、「ビジョナリーカンパニーZERO」のオンライン読書会を開催しました。とても骨太な本でしたが、話題提供してくださった久保順先生は要点をシンプルにスライドにまとめてくださいました!「私という小舟の羅針盤」というワードが素敵すぎました! 今回の…

読書の幅

本日、「風が強く吹いている」のオンライン読書会を開催しました。今回は中尾育夫先生に話題提供をいただきました。中尾先生はこの本をきっかけとして、同じ作者の作品を読み、そして同じジャンルの作品を読むことで、読書の幅を大きく広げていったそうです…

まんがで知る教師の学び

本日、「まんがで知る教師の学び」のオンライン読書会を開催しました。私自身「学ぶとは?」といった根っこの部分を考えるきっかけをもらった本です。今回の読書会では先生方の過去の経験と本の内容を照らし合わせることで、また新しい気づきを得ることがで…

そろそろ1周年(のはず)

最近開催するオンライン読書会では、参加者の方に話題提供をお願いする会を増やしています。実際やってみると、話題提供してくださる方の想いをシェアした上で対話していくため、いつも以上に色々な展開があって面白いです。 中には著者ご本人からお話をいた…

読書会終了報告

昨夜「Society5.0に向けた進路指導」のオンライン読書会を開催しました。著者である網代涼佑先生に、N高をはじめとする今後の教育の新しい選択肢についての話題提供をいただきました。ブレイクアウトルームに分かれた後も、N高の教育や公教育のこれからの在…

遅めの放課後読書会

本日、遅めの放課後読書会をオンライン開催しました。22時からというなかなかの時間設定な中来てくださった皆さん、ありがとうございます! 課題図書「敗者のゲーム」の話題に限らず、実践している投資、YouTubeで見たお金の話、そういえば気になった学校で…

放課後読書会オンライン終了報告

本日「夢をかなえるゾウ0」の放課後読書会を開催しました。今回はオンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の仲間である金井寛文さんに冒頭で話題提供をしていただきました。「最高の楽しい」は「わからない」を含む、過去の出来事は伏線と捉えるなど、金…

休日読書会オンライン終了報告

本日、休日読書会オンラインを開催。課題図書は「学校ってなんだ!」です。色々な視点から対話が展開されたのですが、これからの公教育についての話題が多かったように感じます。記録は以下の通りです。公教育を諦めない!! ●公教育をあきらめない! ●「公…

オンライン読書会終了報告

本日、「先生、どうか皆の前でほめないで下さい」の放課後読書会を開催しました。主にこの本のメインテーマである「いい子症候群」の若者について対話しました。多様な視点は色々な気づきを与えてくれるなぁとしみじみ実感。今回の記録は以下の通りです。 ・…

朝読書会オンライン終了報告

本日,朝読書会オンラインを開催。課題図書は「学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか」です。私自身「なぜ退屈?」「なぜ大切?」の部分が気になって読み進めていました。皆さんの対話を聞いていると,「その視点があったか!」と気付かされることばかりです。以…

読書会ヒストリー

ふと「そういえば読書会ってどんな流れで始まったんだっけ?」と思い、今までの流れを整理してみました。 通勤中、ふと「そうだ!本を読むだけでなくオンラインで読書会したら面白そうだ!」と思いつく。 →オンラインゼミ(https://bit.ly/3lMsgHn)の事務局…

感謝を忘れない

定期的に開催しているオンライン読書会もそうなのですが、この間ゲリラ的に開催した「おすすめ本について語り合う会」にもたくさんの方々が来てくださいました。 参加者の皆さんは、お忙しいところ時間を割いて参加してくださっている。そのことへの感謝の気…

皆さんのおすすめ本

昨日の「おすすめの本を紹介し合う会」での皆さんのおすすめ本を、覚えている範囲で記録したいと思います。 「風が強く吹いている」三浦しをん 「君の膵臓を食べたい」すみのよる 「あなたの授業力はどれくらい?」ジェフ・C・マーシャル他 「教室マルトリー…

初ゲリライベント

学校&教育UPDATE GroupのA先生からのすすめで「おすすめ本について語り合う会」を開催しました。読書会とはまた違った形で、とにかく参加者同士でおすすめ本について語り合いました。案内を出したのは前日夜。さらに平日の夜中開催だというのにまさか20名も…

オンライン読書会

本日、西川純先生、そして西川研究室の新刊「『学び合い』はしない」のオンライン読書会を開催しました。実際に本でインタビューを受けていた方も来てくださり、『学び合い』についての悩み相談や、授業で大切にしていることなど、幅広い対話が展開されまし…